こちらでは、背中の脂肪吸引を受けた女性の体験談をご紹介しています。
背中は繊維質が多く、脂肪も固いです。また施術中は出血の量が多く、他の部位よりも傷口が目立ちやすいので、下着で隠れるような位置に吸引口をつくるなどの配慮も必要です。
このようなデメリットの反面、術後、内出血やむくみの回復が早いという特徴もあります。効果を実感できるのも早いので、長期的に不安な気持ちになる方も少ないでしょう。
また、よりバランスの良い上半身をつくりたいなら、腰の脂肪吸引と併せて行うと良いです。腰の脂肪吸引は背中と特徴が似ているので、こちらも吸入口は目立たない位置にするよう配慮しましょう。
術前
私のあだ名は「熊」でした。
丸まった背中にたっぷりついた脂肪が、くまみたいとかで。
自分ではあまり背中を見ることがなかったので、あまり気にしていませんでしたが、3年ほど前に私の後ろ姿が写った写真を見る機会があり、あまりに女性らしくない背中に衝撃を受けました。
ひどすぎて、熊と呼ばれるのがまだ可愛いくらいだと思いました。
背中って普段自分で見る機会がないですから、その脂肪のつき具合にはあまり気づくことができませんよね。
だからこそ油断していてもっともっと肉づきが良くなってしまったんだと思います。
一度、脂肪吸引を扱っている近くにあるクリニックにカウンセリングに行ってみたんですが、「背中の脂肪吸引は必要ない」って言われたんです。「あなたはそんなに脂肪ついてないですよ」と。
不満しか残りませんでした。患者の気持ちを理解してくれないって何事?と。気にしているからカウンセリングに行ったのに!と。
藁をもつかむ気持ちで行ってみたのが、みどり美容クリニックです。
女性院長が治療にあたっているとのことで、女性なら肉づきのいい背中をもつ女の苦悩をわかってくれるんじゃないかな、と思って。
案の定、私のコンプレックスを親身になって聞いてくれました。
共感してくださり、私は是非この院長先生に施術をお願いしたい!と思いました。
手術最中
手術当日は、もう一度カウンセリングから始まりました。
すごく緊張していたのですが、院長先生としっかりと意志を再確認することでやる気が出て、「頑張りましょう!」の言葉にすごく励まされました。
麻酔は、静脈麻酔でした。
点滴のような感じでチクッと痛みを感じただけですぐに眠ってしまい、痛みを感じるどころかいつ背中の脂肪吸引が始まって、いつ終わったの?というくらい何も感じませんでした。
術後
手術が終わったら、背中を固定されていて、そのまま電車で帰ることができました。
麻酔が切れるときに、若干熱っぽい気持ち悪さを感じたものの、背中がめちゃめちゃ痛いとか、そういうトラブルもありませんでした。
痛み止めをいただきましたがそれも必要ないくらい痛みは少なかったです。
背中なので自分では傷跡を確認できませんでしたが、背中全体に所々あざのように内出血が残っているのは確認できました。
一箇所は、カニューレの形か、棒状に赤くくっきり残っているものも。
でも、想像していたよりも全然少ないです。
背中全体が赤黒く腫れあがるんじゃないかと思っていたので、所々のあざ程度ですんだのは本当に良かった。
その内出血が完全にキレイになったのが1ヵ月後くらい。
先生には2週間もあれば全部消えますって説明されていましたが、歳のせいか…回復までにちょっと時間がかかってしまったようです。
その1ヶ月で背中はだいぶスッキリしました。
キャミソールを着たときに背中のお肉がはみ出ることもなくなりました。
ちょっと回復に時間がかかりましたが、結果的に満足できる効果を得ることができたと思います。